お知らせ

【今月の第1巻】Comics introMAGtion【2022年3月刊】

2022年3月にマッグガーデンより発売する“第1巻”“単巻”コミックスを一挙に紹介!
著者への創作一問一答も掲載します!

服従させたら、おまえの勝ち!

2022年3月14日発売

Obey Me! The Comic ①

漫画:仁藤すばる 原作:NTTソルマーレ

(C)2019 NTT Solmare Corporation. All rights reserved.

ルールは簡単 “服従させたら、おまえの勝ち!” 。全世界600万DL突破の大人気悪魔調教ゲーム、待望のコミカライズ! 魔界の学園 “RAD”。人間界代表として留学生に選ばれた伊吹は、目覚めると何故か記憶喪失の羊になっていた! さらに待ち受けていたのはクセしかないイケメン悪魔7兄弟。天使や人類最強魔術師も巻き込んだドタバタ魔界学園生活が今始まる――!!

B6判 660円(税込) ISBN:978-4-8000-1189-3

仁藤すばる

著作に『ジョーカー・ゲーム THE ANIMATION』(漫画担当)、『EVIL SCHEME-イビルスキーム-』等。現在、MAGKANにて『Obey Me! The Comic』(漫画担当)を連載中。

コミカライズにあたって意識している点はありますか?

「キャラクターは誰かの家族であり、友人であり、恋人である」ということを本作では意識しています。自分が最初にゲームをプレイした時の新鮮な驚きを、未プレイの方だけでなく既プレイの方にも新しい発見をもって体験してもらえるように心掛けています。

制作秘話・裏話などお聞かせください!

一度、ゲーム本編のシナリオをそのままネームやプロットに起したことです。ただそれでは7番目の兄弟(メインキャラのひとり)を日常的に登場させるまでに連載開始から2年~2年半、下手をするとコミックス4~5冊かかってしまうことがわかり…吃驚した覚えがあります(笑)。また、主人公は羊の姿以外の案もありました。

もし先生がRADの留学生になった場合、ルシファーたちの誘惑に打ち勝つ自信はありますか?

打ち勝つ! というより、私は漫画で使う為のメモに気が取られてそうです(笑)。きっと兄弟たちの口からは甘言学を用いた想像を超えるようなセリフが飛び出すと思いますので。

ゲームや漫画も含めて『Obey Me!』の魅力をお聞かせください!

キャラクターに親近感が持てるところでしょうか。特にゲームアプリではスマホを通じてキャラたちが日常的に連絡(通知)してくるので、身近な家族や友人、恋人とのコミュニケーションに近いリアルな感覚を体験できます。キャラクターが日常に溶け込む。これは『Obey Me!』をプレイして月日を重ねないとわからない特筆すべき最大の魅力かな? と思います。

読者の方へのメッセージをお願いします!

日本の皆様だけでなく海外の方々にも応援いただき感謝しております。更新新頻度は月イチなので、やきもきすることも多いかと思いますが、引き続き御贔屓のほど、何卒よろしく願いいたします。