こんにちは! エンタメ全般を愛する編集者Yです!
当ブログは、漫画、映画をメインにエンタメをこよなく愛する筆者が、
毎月テーマを一つ決め、テーマに沿った漫画、映画を紹介するブログとなっております!
映画部第2回のテーマですが、
4月にボーイズラブ関係の同人誌イベントに足を運び、「愛は性別を超えるんだよな~」と考えていたこの頃。
そう、愛は性別を超える…。
いや、むしろ大きな壁があればある程、より深い絆で結ばれていくのでは…??
という事で今月のテーマはこちらです!!
~今月のテーマ 「妻帯者の夫とのBL」~
読者の皆さまとエンタメとの架け橋に少しでもなれれば幸いです!
――では早速いってみましょう!
と、その前に( ^ω^)…
男性同士の恋愛が描かれる作品ジャンルの事を指し、
「薔薇」とも表現される事もある。

~MAGCOMIの妻帯者の夫とのBL漫画といえば~
『愛の間に間に』!!
◎サラリーマンとその妻と間男の関係がおもしろい!◎
~『愛の間に間に』とは?~
俺は間男で愛人で。
セレブ妻との不倫を気軽に楽しんでいたハルが帰宅途中に出逢ったのは、橋から川に身を投げそうな様子の「高そうな」一人の男。
~みどころは?~
物語は主人公晴と、不倫相手の旦那さんである十四郎の出会いから始まりますが、なんといっても不倫相手の夫の十四郎のギャップに萌える!! お堅いサラリーマンかと思いきや、学生時代の男友達の様に晴に接する少年の様な十四郎。三角関係を楽しもうとする晴とのやり取りを見ていると、不思議と癒されるものです。ふとした時に見えるギャップってとんでもなくダメージ入りますよね…。
~読んだ感想は?~
間男(主人公)が不倫相手の夫と関係を持つ…。
まさかそんな事が、と驚きましたが、絶対に有り得ないかと聞かれると、私はないとは言い切れませんでした!! 普段ありそうでなかった話を楽しむのも漫画の醍醐味の一つでもあります。『愛の間に間に』は一つの愛の形として「ありそう!!」の絶妙なラインを攻める事が出来ていて、「不倫相手の夫と恋愛している間男の話」というシチュエーションだけでもおいしく、更にBLとしても二度おいしい!!
キャラクター達も共感できる人物ばかりなので、ボーイズラブとしても、一本のドラマとしても楽しく読める作品です!
~男たちの切ない恋愛映画~
『ブロークバック・マウンテン』
◎第78回アカデミー賞にて最多8部門にノミネートされた名作映画。
監督のアン・リー氏は、この作品でアジア人初の監督賞に輝いた。◎
~『ブロークバック・マウンテン』とは?~
二人の男がとある山での短期労働中に恋に落ち、そこから始まる彼らそれぞれの人間模様や人生が描かれる、禁断の同性愛をテーマにした2005年制作のアメリカ映画。
~みどころは?~
なんといっても現実の壁に打ちひしがれながらも、お互いへの気持ちを持ち続ける主人公イニスとその恋人ジャックの絆の固さ! 同性、異性関係なく、お互いを個人として愛する二人を見ていると、普通の一つの恋愛映画としても完成度が高い事が伝わって来ます! 今は亡きヒース・レジャーや、16年前のアン・ハサウェイの名演にも注目です。
~観た感想は~
テーマも相まって、鑑賞した後も心に残る名作でした! イニスが幼い頃の経験から、同性愛に後ろ向きになっている事が本編でも大きなネックとなっていて、当時の同性愛に対しての世間の見方や、当事者達の心境などもより伝わってくるので、資料としても一見の価値のあります!
またセリフ外の俳優の演技や脚本の意図が凄まじい! 細かな仕草一つとってもそこに意図が存在していて、アン・リー監督がいかにこの映画を作る際にリアリティを追求したかが如実に表れております!
近年では『ムーンライト』や『リリーのすべて』など、しばしば性について描かれた映画が話題になる事が増えて来ましたが、2005年当時、同性愛をテーマにした映画作品がアカデミー賞「作品賞」をまだ取った事のない時代に、「作品賞」の最有力候補として名前が上がる程話題になった『ブロークバック・マウンテン』、評判に負けない完成度です。
※『ムーンライト』…2016年に制作されたアメリカ映画。
黒人のゲイの主人公の成長を3段階に分けて描いたドラマ作品であり、アカデミー賞作品賞に輝いた。
※『リリーのすべて』…2015年に制作された、世界で初めて性別適合手術を受けた男性を題材にしたドラマ映画。主演は『ファンタスティック・ビースト シリーズ』の「ニュート」役でお馴染みのエディ・レッドメイン。
『ブロークバック・マウンテン』お求めはこちらから↓↓
~妻帯者の夫とのBLの魅力!!~
シチュエーションが凄まじい面白さの『愛の間に間に』。
静かながらも力強い説得力を持つ『ブロークバック・マウンテン』。
二つの作品に共通して見えたのは、同性愛をしっかりと一つの愛の形としてとらえ、真摯に登場人物の気持ちに寄り添う温かな姿勢でした!
中々耳にしないシチュエーションではありますが、だからこそ登場人物の事をより深く掘り下げ考える事のできるジャンルなのかもしれませんね。
深い絆で結ばれた恋人達のドラマをお求めのそこのアナタ。
熱くてちょっと切ない「妻帯者の夫とのBL」、
いかがでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーー
●『愛の間に間に』は、
MAGCOMIにて、絶賛1話無料公開中です! ↓↓
『愛の間に間に』第①巻、 好評発売中です!
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーー
今後も、素晴らしい漫画、映画を皆さんにご紹介していければと思います!
では、In case I don't see you, good afternoon, good evening, and good night!