「マッグガーデン連載作家さんの作品作りで大切にしていることが知りたい!」
そんな声にお応えして本連載では、過去コミックガーデンに掲載されたインタビュー「教えて先生!!」を紹介いたします。
第59回の先生はメアリィ先生です!
(月刊コミックガーデン2024年11月号掲載)
作家紹介
メアリィ先生
代表作は『伯爵令嬢と騎士公爵のおかしな関係 THE COMIC』 。
それでは一問一答での“執筆の秘訣”、スタート!!
Q.コミカライズにあたって意識している点はありますか?
原作キャラの性格を生かしつつも己の作画での得意分野がコミカル寄りなのでなるべく画面で動きが出るよう、コミカルさが出るように心掛けておりまする。
Q. ネームの際に心掛けていることはありますか?
原作を大きく逸脱しないこと。尚且つ原作の台詞をどうすれば読者様にテンポよく読んで頂けるか画面の中の台詞の位置、絵の配置、視線誘導には気をつかっております。
Q.作画の際に大事にしていることはありますか?
繊細さより勢い。気分が乗らない作品はどれだけ綺麗でも見る側も面白くないと思っております。
Q.ずばり、作品作りで一番大切にしているのは何ですか?
コミカライズの際は画面作り。どれだけ読者様の視線を読みやすくできるかを重視しております。オリジナルの際はキャラクター作り込みを一番大切にしております。
Q.独自の練習方法、役に立った練習方法があれば教えてください。
とにかくひたすら描くのが一番じゃ~!
Q.漫画に限らず、志望者の方に是非見てほしい作品はありますか。
『美少女戦士セーラームーン』と『フルーツバスケット』。どちらもわしの人生のバイブルです。
Q. 最後に、志望者の方々へ向けて一言アドバイスをお願いします。
漫画家志望の方が一番初めにクリアすべき壁は30p前後の漫画を最後まで描き上げる、というところじゃとよく伺います。大抵の方は描き上げる前に躓いてしまうとか…であれば描き上げられた方には才能があるわけで。これはほんまに面白いか?と悩むよりもまずは描いて描き上げて欲しいと思いまする。描き上げた先の達成感はすごいぞ!ファイトじゃ若者!
作品紹介
『伯爵令嬢と騎士公爵のおかしな関係 THE COMIC』はマグコミにて1話常時無料公開中!
漫画賞のご案内
コミックガーデン・マグコミでは下記の漫画賞を毎月応募受付中!
詳細はこちら!
月例マッグガーデンマンガ大賞
1ページマンガ賞 箱庭
次回(6月日更新)は先生です! お楽しみに!